人気ブログランキング | 話題のタグを見る
リームバブルディスクの自動実行の禁止

最近、Windowsのオートラン機能を使ったUSBドライブ等でのウイルス感染が多いので、とりあえず自動実行を無効化しとくことにしました。

レジストリでもできるようですが、グループポリシーを使った方法です。

グループポリシーで、「コンピュータの構成」→「管理用テンプレート」→「システム」→「自動再生機能をオフにする」を有効にし、対象を「すべてのドライブ」にしとけばOKです。
by jehoshaphat | 2010-03-10 18:24 | 豆知識 | Comments(1)
Commented by i0812n at 2010-03-11 19:35
こんばんは。確かに、最近はUSB等の外部ディスクからのウイルス、
多いので本当に便利な機能ですよね。特に会社のパソコン、ネットワ
ークにつながっているパソコンなどには必須の機能かもしれませんね。


<< xcopyでフォルダコピー時に... (WindowsServer)... >>