人気ブログランキング | 話題のタグを見る
グループポリシーのスタートアップはどの権限?
ActiveDirectoryのグループポリシーでコンピュータの構成とユーザーの構成のそれぞれにスタートアップスクリプトとログインスクリプトがあります。

それがどの権限で動くのかがちょっと疑問になったので調査。。

ちなみに、スタートアップスクリプトはグループポリシーの → コンピュータの構成 → Windowsの設定 → スクリプト となります。
スタートアップスクリプトは、コンピュータのローカルシステムアカウント権限で動くみたいです。自身のPCに対しての処理なら大抵何でもできそうですね。

一方ユーザーの構成のログインスクリプトはログオンしているユーザの権限で動くようです。これはまぁ当たり前の話ですね。

参考:
スタートアップ スクリプトの権限 | Port 4403
by jehoshaphat | 2010-05-12 23:54 | サーバがらみ | Comments(0)


<< (C++)環境変数となってるパ... 共有フォルダ上のバッチファイル... >>