人気ブログランキング | 話題のタグを見る
(バッチ)メッセージボックスを表示したい
バッチファイル実行時に、ユーザに重要な情報を伝えたい時に、コマンドプロンプト画面内での表示ではインパクトが薄いのでメッセージボックスで表示したいと思いました。

以下のようにすれば、それが可能なようです。
echo "テストです" | msg 0

/w をつけると、OKボタンを押さないと次の処理に進まなくできるようです。
echo "OKボタンを押してください" | msg 0 /w


参考:
MSGコマンドを使ってコマンドプロンプトやバッチファイルからメッセージボックスを出す。
batファイルでメッセージを出す方法 これは一旦VBSファイルにリダイレクトする方法を使ってます
by jehoshaphat | 2014-02-14 01:05 | VBScirpt,WSH,バッチ | Comments(0)


<< (.Net)フォルダ削除のDi... (バッチ)32bitか64bi... >>